生活向上~happy☆healthy☆safe&rich life~

アラフォー兼業ママが生活向上のため役に立つ情報や実践結果を記録するブログです。

小学校1年生の男の子におすすめの本

 小学校1年生の息子は学童に入ってからすっかり読書好きになりました。

この1年でドはまりした本をご紹介したいと思います。

 

①サバイバルシリーズ

こちら小学校に入りたての頃めちゃくちゃハマリました。

中は漫画になっているのですが、カラーで読みやすく、楽しみながらさまざまな状況で生きぬくための知識を学ぶ事が出来ます。

 

地震のサバイバル (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)ロボット世界のサバイバル2 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)水不足のサバイバル (科学漫画サバイバルシリーズ)

話にによって絵のタッチが違いますね。

 

②学校では教えてくれない大切なことシリーズ

こちらもハマリました。ゲラゲラ笑いながら何度も読んでいます。

友達関係や整理整頓、お金の事など親が教えたいなぁ~でもどんな風に伝えたらいいかなぁ~と漠然と考えているようなテーマをこちらもカラーの漫画で教えてくれます。

 

学校では教えてくれない大切なこと 6 友だち関係(気持ちの伝え方)学校では教えてくれない大切なこと 1 整理整頓学校では教えてくれない大切なこと 8 時間の使い方

 

ドラえもんの学習シリーズ

基本的に白黒のページが多いですが、お馴染みのドラえもんの漫画を見ながら楽しく学べる本になっています。

 

 

かいけつゾロリシリーズ

噂には聞いてましたが、やっぱり面白いみたいですね。こちらも笑いながら読んでます。

映画にもなっている人気作品です。

かいけつゾロリとまほうのへや	(35) (かいけつゾロリシリーズ 	ポプラ社の新・小さな童話)

かいけつゾロリつかまる! ! 	(15) (かいけつゾロリシリーズ 	ポプラ社の新・小さな童話)

 

 番外編①KY発言防止のための絵本「ほんとうのことをいってもいいの?」

こちらは思った事がすぐ口に出る息子のために買いました。絵本を通して相手の気持ちを考えながら発言することの大切さを教えてくれます。

KY発言が減りますように…

ほんとうのことをいってもいいの?

 

番外編②こんなのも読みました「のび太の宝島

こちらおじいちゃんが買ってくれたのですが、開いてビックリ!


f:id:hinataboco:20180220165029j:image

普通の小説ですやん!!

漢字にフリガナふってませんやん!!

これは無理でしょ…と思っていたのですが、まさかまさか・・

 

一週間で読みました!!

 

時々これは何て書いてるの?と聞かれる事はありましたが、何となく雰囲気を読みとって読んだのでしょうか?

「面白かったからお母さんも読んでみて!」と勧められました。

やはり、興味のある内容だと多少ハードルが高くても読めるものなんですね。

勉強になりました。

小説 映画ドラえもん のび太の宝島 (小学館文庫)

以上、1年生におすすめの本でした。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村