生活向上~happy☆healthy☆safe&rich life~

アラフォー兼業ママが生活向上のため役に立つ情報や実践結果を記録するブログです。

保育園児のバレンタイン~備忘録~


f:id:hinataboco:20180216182653j:image
今年は初めて娘が仲良しの男の子にバレンタインチョコを渡しました。

渡すべきか否か…どんな物を渡すか…とかなり直前になって悩みまくり完全に準備不足!だったので、来年の自分のために保育園児のバレンタインについてまとめたいと思います。

 

市販か手作りか

私はスイーツ作りに自信がないため一択でしたが、手作りされる方も多いみたいです。

 

市販のメリット

・もらう側は安心して食べられる(この時期はインフル流行りまくっているので、手作りに抵抗がある人もいそう)

・専用の袋をもらえたりする ので、ラッピングの手間がかからない(チョコレート代だけでOK)

 

手作りのメリット

・うちの子のためにわざわざ…ともらう側は嬉しい(私は)

・子供との楽しい思い出になる(に違いない)

 

もらう側で考えたらものすごく高価な物やよっぽど変な手作り品じゃなければどっちでも嬉しいかな。

 

チョコレートの値段は?

色々検索しましたが、300円~500円程度までがよいそうです。

 

渡す時どうする?

①鉄則として、子供に持たせて園で渡してもらう…はNGだそうです。

トラブル必須ですね…

 

②誰にも見られない様にこっそり渡す。

  お友達に見られると貰えなかった子が悲しい気持ちになるかもしれないので、気をつけて渡しましょう。

 

駄菓子詰め合わせ案

まだ小さいし、相手の親御さんに気を遣わせないように駄菓子の詰め合わせをオシャレにラッピング!!というのもネットの意見で多数ありました。

 

とりあえず私も100均でラッピング用品買ってスーパーで何種類か駄菓子を買って・・とこちらも用意してみました。

店で300円のチョコ買うよりお金も手間もかかるなぁ~と感じました。

出来栄えも今一つ・・

もしお返しを用意してくれるとして、同じ様にしようと思ってくれたらお手間かけるかな…と思ってしまい却下。

駄菓子はセンスがいるなぁ~と思いました。

 

メッセージを入れよう

結局うちは市販のチョコをあげることにしたのですが、親の私が買ったチョコを渡すだけ・・はあまりにも寂しいのでお手紙を入れる事にしました。

娘はまだ字が書けないので、絵とシールを貼ったものを入れて渡しました。

 

初めてのバレンタインの感想

娘も相手の男の子も喜んでくれていたので、渡せて良かったです。

ただ、とりあえずこっそり渡したつもりでしたが、先程上の子が

「◯◯ちゃん(娘の同級生の子のお姉ちゃん)がチョコレート渡したこと知ってるって言ってたよ」

と教えてくれました。

 

え?




f:id:hinataboco:20180216202102j:image

 

いなかったはずなのに…

 

やはり本人達が言ったのかな…

 

ガーン

 

難しいなぁと思いました(^_^;)

まぁ、喜んでくれてたので、良しという事にするしかない。

 

2018年バレンタインのまとめでした。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村