2022-01-01から1年間の記事一覧
プチダイエットを始めて数ヶ月… 夏の間順調だったのですが、秋も深まり最近食べたい熱が再燃してきました。 とにかく何か食べたい 何食べても美味しい パンケーキ食べたい 「そうだ、米粉パンケーキにしよう!」 とのことで、最近米粉パンケーキを色々試して…
猫を飼い始めて困っていることダントツ一位が こちら 猫の毛が色んな所につく!!(泣) とにかくコロコロの回数を減らしたい! 毛がつかない服が欲しい!! とのことで、我が家にある猫の毛がつきまくる&つかない服や下着の素材をまとめてみました。 まずは…
島根県旅行2日目の記録です♪1日目はこちら hhsr-seikatsu-kojo.com 朝食バイキング 朝は早起きして温泉へ。 昨晩の男湯と交代で1日目 の檜風呂とはまた違った黒御影石のお風呂でどちらも気持ち良かったです。 7時から朝食バイキングが始まるとの事で、始…
島根県に旅行に行きました。忘れない内に記録したいと思います♪ 【1日目】 車で移動 →松江城 →ホテル 【2日目】 朝食バイキング→ 出雲大社 → 松江フォーゲルパーク(12時半に到着) まずは1日目! 2日目は雨の予報だったので、午前中に出雲大社に行ける…
先日子供の入院に付き添いました。 四日間の入院でコロナ渦という事もあり、面会禁止&付き添いは一人のみ。 初めての事で何を持って行っていいのやら…ととにかく色々持って来たのですが、あって良かった物、使わなかった物をまとめておきたいと思います。 朝…
ずっと床に直置きしていた猫達のお水☆ なぜか暑くなってきたあたりから赤ちゃん猫が毎日お皿をちょいちょいしてひっくり返すようになり… 気づけば床びっしょびしょ!! (そしてお皿の水は空っぽに…) ダメだよ!と言い聞かせても気づけばまたやってるの繰り…
サバ缶は健康にもいいので積極的に取り入れたい!ということで、これは美味しかった~!また作るぞ!というレシピを記録しておきたいと思います♪ レシピ紹介の前にサバ缶の効果をまとめてモチベーションを上げたいと思います。サバ缶の効果 EPAとDHAが…
本気で取り組ないとヤバい!という事で、便秘解消のための朝の過ごし方をまとめてみました。 いつもより30分早起きする 排便の時間の確保のためにも余裕を持って起きましょう。 早起きすることで心に余裕が生まれて自律神経が整い便通が良くなるそうです。 …
いよいよ夏休みも終わりに近づいてきました。 我が家はようやく昨日より… 子供達の宿題チェックを始めました!(遅) 出来る事なら夏休みが始まった頃の自分に色々言いたい!(泣) ということで、来年の自分に向けてメッセージを残したいと思います。 夏休…
マーカーの引き方もわかったので、次は枠で囲む方法を知りたい!と調べていたらはてなブログに「定型文貼りつけ機能」という便利な機能がある事を発見しました。 早速やり方を記録したいと思います♪ 編集サイドバーに「定型文貼りつけ」を表示させる 記事を…
はてなブログのマーカーの引き方を調べたので、記録しておきたいと思います。 ①デザインCSSにコードを入力する ダッシュボード デザイン カスタマイズ デザインCSS 下記のコードを入力する。(既に他のコードを貼りつけている場合はその後に貼りつける) /*…
運気アップのため風水の本を読みまくっている今日この頃。 読んだ時はなるほど!絶対やろう!と思うのですが、すぐ忘れてしまうので、記録していきたいと思います。 玄関を片付けよう 全ての運気が舞い込む玄関はとにかくキレイにする! 玄関は運気の通り道…
現在プチダイエット中の我が家。 お菓子は出来るだけ控えて頑張っているのですが、ぽっこりお腹がなかなか手強い… そんな中、色々調べている内にグルテンがお腹の脂肪になるという記事を発見! 朝ご飯のパンを米粉に変えよう!(単純) ということで、米粉パ…
我が家に猫が来てもうすぐ早2年…ずーっと飼いたいと思いつつもちゃんとお世話出来るかな?家ボロボロにされないかな?となかなか行動出来なかったのですが、今では心配していたのが不思議な位家族全員メロメロで猫と暮らす生活を満喫しています♪そこで、猫…
ポイ活を始めて早3年… 途中でやめてしまったものもありますが、3年続いた&本当にポイントゲット出来たポイ活を発表したいと思います。 (仕事&子育て中の主婦がゆるく取り組んだ結果になります…) まずはこちら ハピタスです✨ ハピタスはネットでお買い物等…
今日は七夕ですね☆ 一粒万倍日の縁起の良い日みたいなので、今日からまたブログを再開したいと思います♪(本日の記事はただの日記です…) 昨日笹をもらったので、家族で短冊にお願い事をしました。 母(私)の願い事はもちろん家族の健康・安全・幸せです♪ 小6に…